というわけで、残りの汚染組だの何だのはとっとと片付けてまいりました。
改めて一通り動かした雑感は下方にまとめて散らかしています。
残るはアイテムコンプと「巨大化」アンロックだけ~♪
……というところですが、驚きの停滞期です。
アイテムコンプはもう、
該当アイテムプールで粘りまくるか!
アイザックとしてD6を振りまくるか!
汚染エデンガチャをキメまくるか!
……などとしていればいつかは終わるはずですが、コンプを目的とすると途端に時間がかかりまくり、しんどくなります。
「巨大化」アンロックは「プラシーボ」と「オオキクナール」ピルが揃えば終いのはずですが、これがなかなか揃いません。
とはいえ、クリアコンプやアイテムコンプ以外のアンロック要素が一つは最後まで残るだろうな~とは薄々思ってもいました。
ファイル1では「白紙のカード」+「太陽」がアイテムコンプと共に残っていたな~などと、ちょっと懐かしい気持ち。
そんなわけで、ちょっと時間がかかりそうですが、気長にプレイしていきます。
~汚染組&その他コンプ作業雑感~
※ここに書いていないやつはアンロック目的とか強キャラとかでさっさと片付けちゃったせいで、雑感をメモするのを忘れています
・汚染サムソン
・コイツはアレだ、強いんだけど、「いつキレるかわからないハラスメント野郎」のご機嫌を伺うゲームなので、精神的にしんどい
・通常フォーガットンは好きなので、問題は自動発動に収束している
・なんで汚染サムソンでクレーンゲームが解禁されるんだろうと思ったけど、台パンのイメージか?
・汚染フォーガットン
・久々にやったら重量感がわりとガチで笑う、クリアする頃にはソウルはきっとマッチョマン
・バースライト強すぎワロタ(よく考えたら標準で搭載してほしい機能のような気もする)
・チャレンジ#42「ホットポテト」ってこんなにクソゲーだっけ?
・「パーガトリー」とパピーちゃんで強引にクリアしたけど、ママの正攻法何…?
・目隠し系チャレンジのおともはキャンドル系統と思っていたけど、パーガトリーも有力ね
・MODキャラをプレイするなら「The Punished」が相棒になるかもしれない
・汚染ヤコブ
・楽しい楽しいバカ犬猛獣使いゲーム
・うっかり「けつばん」を取ったら突然エサウニキが増えてめちゃくちゃ笑った(そしてエンドボス階でエピックフィータス引いて無理ゲーになって死んだ)
・別ランでまたエサウニキ増えたけど、ハッシュをシバき、「時代のウォーク」や「リルダンピー」やらでデリリンもシバいたのは頑張ったと思う
・エサウニキの停止条件は未だに覚えられてないので全力そわそわムーブをキメざるを得ない。ヤコブもバカ犬である
・最悪メモ取った時の演出待ちで死ぬのかコイツ……?
・汚染ベタニア
・無敵状態で敵に体当たりするゲーム
・汚染マギー
・無敵状態で敵に体当たりするゲーム
・汚染???
・クソキャラすぎて「汚染ロストって簡単だったんだな……」ってなった
・こんなに死にやすいのに悪魔部屋の値引き適用されないのなんやねん
・作者との繋がりが強いキャラらしいので、ある意味メインコンテンツなのかもしれないとは思う
・最終決戦ではラスボスにひたすらうんこを投げるゲームになって絵面的にとっても楽しいので、おそらくこれが汚染???の最大の唯一性であり評価点だろう
・汚染ラザラス
・できんこともないけど「フリップ」の管理でこんがらがるやつ(脳みそが疲れる)
・おうちへ帰るのが(ある意味)一番むずかしいやつ
・汚染アポリオン
・通常アポリオンよりも無駄がなくていいわね
・汚染イブ
・未だに賢い立ち回り方がわからない
・最終決戦前にお餅めちゃ増やせるじゃん!イエ~イwとか思っていたら、デスパートでお餅が死にまくって泣いた
・汚染ケイン
・しんどい
・しんどい記憶だけが残っていたのか、最後と決めていた汚染エデンの前に一人残ったのがコイツだった
・ボスラッシュ&ハッシュについては汚染ケインの攻略上鉄板らしい「ママメガ」を作れなさすぎて、結局今ファイルも低燃費レシピ運ゲーで走った、なんやねん、お前本当になんやねん
・さっきクソキャラがどうとか言ったけど、もしBAD投票があったらコイツに入れる
・汚染エデン
・躓いても立ち上がれるかの精神力が試される
・ガチャで一喜一憂し、連ガチャで身を滅ぼす……
汚染ロストが捗ったのは強力なアイテムのアンロックを優先したことも大きいと思うので、3つ目のファイルコンプを目指す時は、汚染ロストのすぐ後に汚染ケインを済ませたほうがいいのかもしれない……。