忍者ブログ

マッハで酔うぜ ~シニカルKのゲーム記~

頼もしい奴だ
MENU

無題

(7/31)
ソフトメーカーラインナップ見た、スクエニxアクションRPGの部分で聖剣伝説っぽいけど違うよなあとなったり、魔石がどうとかの部分でチルドレンオブマナの再来か!? と思ったりしたけどまさか完全オリジナルタイトル!? 完全オリジナルタイトルなのか!?
あと単純に主人公のビジュアルが好みでs

(8/11)
ツマル……お前ついに修正されていたのか……(ゴールドポイント消化のために物色中)

ゆめにっきの企業3D版を食わず嫌いしている系だけど、商業化や原作の変形が嫌というよりは、単品のゲームとして「あてもなく探索したいと思えるグラフィックではない(ビジュアルが好みではない)」というのが雰囲気ゲーとして購入するにはやや厳しい
どっかの評価を見た感じ、ゲーム的なフラグみたいなのは強化されている……というかそういう方面に集中した仕上がりっぽいので、イベントの消化に割り切ることになりそう
(ビジュアルや雰囲気が好みならマジで歩いているだけで満足できるんだけど、そうでないならゲームクリア的な要素が必要になってくるな~的な)
有名どころのキャラクターは押さえているはずなので、もしプレイするなら「3Dになった先生を刺しに行きたい」というイカれた推し活のための購入になるのかもしれない
イカれた……イカ……いやうぃとるはもういいんだ

(8/14)
一応Steamレビューにざっと目を通したけど、私は王道的ホラーゲームがやりたいわけではないので解散。
最後までやったら「ファンとしてプレイしてよかった」的な仕掛けを得られる可能性はあるのかもだけど。

「この世からジャンプスケアを滅ぼすボタン」と「この世から顔面変形系ドッキリを滅ぼすボタン」を渡されてどっちかだけ押せって言われたらちょっと悩む
PR

× CLOSE

プロフィール

HN: シニカルK
自己紹介: TBOIで悔い改めろ!!
ほぼSwitchしか動かさないです。

ブログ内検索

リンク

P R

× CLOSE

Copyright © マッハで酔うぜ ~シニカルKのゲーム記~ : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]